2025.03.26
【長田校】陶芸イベント
こんにちは!ホームページ担当のまきです✨
みなさん陶芸をしたことはありますか?
中々体験する機会は少ないですよね…
物を作ることの大変さや、様々な物に触れるという体験を
子どもたちに経験してもらいました!
その時の様子をお届けいたします♪
【長田校】
こんにちは🕊️IPPO長田校です!
本日は、陶芸についてお話ししたいと思います❗️
陶芸未経験のお友達も多く、どうしたら良いの❓❓と
不思議な顔をしていました🫤
粘土で出来る陶芸ですが、
初めての経験に皆んな苦戦💦
陶芸作品として出来るだけあって粘土の材質が硬く、
粘土を広げるために手の力をめいいっぱい使いました💪🏻
一人一人がどんな作品が作りたいかをイメージし、
早速制作開始❗️❗️
作業工程は
①、形を作る
②、縁取りをする
③、色を塗る・装飾品を付ける。
以上の工程を、粘土が固まってしまうまでに
全てを終わらせないといけません😭
「難しい😢」や「違う色に変えようかな、、、❓」と
作業を焦ってしまうお友達もいましたが、
そういう時には他のお友達が
「こうしてみたら❓」と
手本やアドバイスをしてくれる場面があり、
とても心強く感じました✨
少しずつ完成が近づいてきて、
「これを〇〇の置き場にする❗️」など、
完成後のビジョンまで見据えてる子もいました😳
実際に陶芸の制作として
完成するまで十分な乾燥をさせるために
2〜3日かかるので、
手元に届くのは少し先になってしまいますが、
参加した全員が満足のいく作品ができたみたいで
とても良い笑顔を見せてくれました😆
制作などのイベントはこの季節たくさんあるので、
職員も児童も皆んなが安全に・楽しく
過ごしていけたらと思っています😁
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【運動療育型 放課後等デイサービス】
IPPO ジュニア 神戸市長田区大道通4丁目102-1-2F
IPPO 長田校 神戸市長田区神楽町2丁目3-1-402
IPPO 兵庫校 神戸市兵庫区荒田町2丁目1-34-1F
IPPO 須磨校 神戸市須磨区衣掛町4丁目1-9-2F
【運動療育型 児童発達支援】
IPPO KIDS 神戸市長田区川西通5丁目101-1-1F
【IT療育型 放課後等デイサービス】
IPPO プログラミング長田校 神戸市長田区御屋敷通4丁目3-9-202
IPPO プログラミング兵庫校 神戸市兵庫区中道通1丁目1-8-5F
IPPO プログラミング須磨校 神戸市須磨区道正台1丁目1-1須磨パークヒルズA棟2号