2025.03.25
【須磨校】IPPOでの過ごし方
こんにちは!ホームページ担当のまきです😳
今の時期の春休みや、夏休みなど、
学校がお休みの日はIPPOではどんな過ごし方をしているの?と
疑問に思っている方もきっといるかと思います❕❕
そんな疑問が解消できる須磨校での湯雄をお届けいたします♪
【須磨校】
こんにちは須磨校です😊
本日は学校がお休みの日の
IPPOでの様子を紹介します✨
勉強タイム📚
みんな集中して静かに取り組むことができています👏
お弁当の時間には食べる前に
「今日は唐揚げが入ってる!」
「これ好きなんだ!」と紹介してくれます😆
みんなニコニコ美味しそうに食べています🥣
食べ終わったらゆっくり過ごす時間です⏰
それぞれカードゲームやボードゲーム、
読書をして過ごしています✨
14時ごろからはお楽しみイベントタイムです!
今回はベビーカステラを作って美味しく食べました🍪
チョコソースやケチャップなど
自分好みで味をつけていきます😊
とっても美味しそうに食べてくれました😋
体操の時間は、
みんなで何をやりたいかを相談し
2つ決め取り組むことができ、
とっても充実した1日になりました✨
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【運動療育型 放課後等デイサービス】
IPPO ジュニア 神戸市長田区大道通4丁目102-1-2F
IPPO 長田校 神戸市長田区神楽町2丁目3-1-402
IPPO 兵庫校 神戸市兵庫区荒田町2丁目1-34-1F
IPPO 須磨校 神戸市須磨区衣掛町4丁目1-9-2F
【運動療育型 児童発達支援】
IPPO KIDS 神戸市長田区川西通5丁目101-1-1F
【IT療育型 放課後等デイサービス】
IPPO プログラミング長田校 神戸市長田区御屋敷通4丁目3-9-202
IPPO プログラミング兵庫校 神戸市兵庫区中道通1丁目1-8-5F
IPPO プログラミング須磨校 神戸市須磨区道正台1丁目1-1須磨パークヒルズA棟2号