2025.11.21

  • 運動療育
  • IPPO 長田校

【長田校】ビーズアート

こんにちは🌞HP担当のこやまです✨
11月も終盤に差し掛かり、
一気に紅葉の美しい季節となりましたね🍂
今月の残りも楽しく過ごせるような時間を
子どもたちに届けてまいります✨🩷




【長田校】




こんにちは!IPPO長田校です🕊️

今回は、製作活動の1つ
ビーズアート💎について紹介します😊

ビーズアートは
ダイヤモンドアートとも呼ばれており、
キャンバスと呼ばれる粘着性のある台紙の上に
ビーズを並べていき、
自分のペースでコツコツと
お気に入りのアートを作っていく体験ができる手芸です✨
キャンバスには下絵が描かれており、
ビーズの配置指示が印刷されていて、
必要なビーズを並べていくだけなので簡単にできます👍

★ビーズアートの ねらい★
・指先の器用さや集中力を高めること
・創造力や色彩感覚を育むこと
・達成感や自信を育むこと        

ビーズアートに取り組み始めると、
子どもたちもすごい集中力で
お喋りもせず黙々と進めていきます🤭
トレイのビーズをこぼしてしまう子もいるので、
ビーズを入れすぎないことやトレイを置く場所、
手の位置などビーズがズレないように貼る事を意識して
取り組むよう声かけもします‼️
 ※目と手の協調運動→視覚情報に基づいて
  手や腕を正確かつスムーズに動かす能力です

ビーズアートに興味がある子が多く、
少し時間がかかる作品なので早くIPPOに来れた日や、
宿題📚が終わって時間がある時に、
自ら進んで取り組む姿が見られます✨

子どもたちもお友だちと見せ合いをして
『あとどれくらい❓』と話をしたり
『先生、もうすぐ◯番終わるで❗️』と
嬉しそうに話をしてくれます😊
集中しすぎて『肩と首が痛い💦』『目👀が疲れた😵』という
声も聞こえてきますが、
作品の完成が近づいてくると、
あと少しで全部できるという達成感で
とてもいい表情が見られます🤩✨
そして完成した時には、
『やっと終わったー』『全部できた😆』と
大喜びでした🎶

1人1人がとても頑張って作っている作品なので、
完成したら額縁🖼️に入れて
お家🏠に飾ってもらえると嬉しいなと思います☺️





   




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【運動療育型 放課後等デイサービス】
IPPO ジュニア 神戸市長田区大道通4丁目102-1-2F
IPPO 長田校  神戸市長田区神楽町2丁目3-1-402
IPPO 兵庫校  神戸市兵庫区荒田町2丁目1-34-1F
IPPO 須磨校  神戸市須磨区衣掛町4丁目1-9-2F

【運動療育型 児童発達支援】
IPPO KIDS  神戸市長田区川西通5丁目101-1-1F

IT療育型 放課後等デイサービス】
IPPO プログラミング長田校 神戸市長田区御屋敷通4丁目3-9-202
IPPO プログラミング兵庫校 神戸市兵庫区中道通1丁目1-8-5F
IPPO プログラミング須磨校 神戸市須磨区道正台1丁目1-1須磨パークヒルズA棟2号


						

View all

CONTACT

ご相談やご見学など、
まずはお気軽にお問い合わせください。