2024.07.29
【KIDS】避難訓練
こんにちは!ホームページ担当のまつもとです
IPPOでは,緊急時の対応練習として,定期的に避難訓練を行っています
緊急時にどんな対応をすれば良いのか,何が起こりうるかを考えながら,子どもたちにわかりやすいようにそれを伝え,説明しています
職員一同,子どもたちの安全を確保できるように,日々勉強していきたいと思います
【KIDS】
こんにちは
IPPO KIDSの大西です
今回はKIDSで行った避難訓練の様子をお届けいたします
地震や火災が起きた時にどのような行動を取るべきなのかを、KIDSでは絵本や紙芝居を通して子どもたちに伝えました
絵本や紙芝居を見ている時いつも以上に真剣な姿が見られました
また、地震が起きた時に縮こまる練習も行いましたが、ダンゴムシポーズやカメポーズなど子どもたちがイメージしやすい動物に例えることでみんな上手にできていました
靴を履いて避難する際も一人ひとりが急ごうとする気持ちを持っていたのがとてもかっこよかったです
お家でも避難場所や避難経路を確認してみてください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【運動療育型 放課後等デイサービス】
IPPO ジュニア 神戸市長田区大道通4丁目102-1-2F
IPPO 長田校 神戸市長田区神楽町2丁目3-1-402
IPPO 兵庫校 神戸市兵庫区荒田町2丁目1-34-1F
IPPO 須磨校 神戸市須磨区衣掛町4丁目1-9-2F
【運動療育型 児童発達支援】
IPPO KIDS 神戸市長田区川西通5丁目101-1-1F
【IT療育型 放課後等デイサービス】
IPPO プログラミング長田校 神戸市長田区御屋敷通4丁目3-9-202
IPPO プログラミング兵庫校 神戸市兵庫区中道通1丁目1-8-5F
IPPO プログラミング須磨校 神戸市須磨区道正台1丁目1-1須磨パークヒルズA棟2号