-
2025.03.19
こんにちは!ホームページ担当のまきです🎀 生きていくうえで「食べる」ことはとても重要なことです。 「食育」とは、食に関する知識や選択力を身につけ、 健康的な食生活を実践できる力を育むことを言います。 IPPOでは「食育」を通し子どもたちに食の大切さ、楽しさを学んでもらっています✍ 【プログラミング須磨校】 こんにちは IPPOプログラミング須磨校です💻 先日、イオンモール神……
-
2025.03.07
こんにちは!ホームページ担当のまきです🕵️♀️ 世界各国には美味しい料理がたくさんありますよね! わたしは食べることが好きなんですが、特に韓国料理が大好きなんです…🤤 美味しそうな料理を作っている子どもたちの姿をお届けいたします🍽️ 【プログラミング須磨校】 こんにちは IPPOプログラミング須磨校です💻 今回は2月に実施した クッキングについてお伝えいたします👨🏻🍳🍙……
-
2025.02.25
こんにちは!ホームページ担当のまきです🙌 IPPOプログラミング校ではIT療育で 様々なプログラムを使って行っています❕ どんなことをしているのか、その様子をお届けいたします♪ 【プログラミング須磨校】 こんにちは IPPOプログラミング須磨校です💻 IT療育時間では、 それぞれ興味のあるプログラミングを 取り組んでいます✊🏻🔥 今回はプログラミング須磨校で流行りの ……
-
2025.02.13
こんにちは!ホームページ担当のまきです🎵 おやつの時間はみんな大好きですよね💛 今日はそんなおやつ時間についてお届けいたします🍩 【プログラミング須磨校】 こんにちは IPPOプログラミング須磨校です💻 プログラミング須磨校での取り組みとして、 100円分の駄菓子を購入するだけではなく、 週によっては電子レンジやトースターを使った おやつを提供しています🍪🧁🍩 児童……
-
2025.02.03
こんにちは!ホームページ担当のまきです🍙🎵 2月が始まりましたね❕ 2月は「逃げる」月といわれているのであっという間に終わっていく気がします、、、 今月も寒さに負けず元気いっぱいにがんばっていきます💪✨ 【プログラミング須磨校】 こんにちは IPPOプログラミング須磨校です💻 先日、 サイゼリヤにお昼ご飯を食べに行きました👨🏻🍳🍽 事前にメニュー表を見て、 自分が……
-
2025.01.22
こんにちは!ホームページ担当のまきです🌟 みなさん、今日は「カレーの日」ということを知っていましたか?😮🍛 わたしは初めて知りました!! 1982年に社団法人全国学校栄養士協議会が、学校給食週間の前にカレーを全国の学校給食メニューとして 提供を呼びかけたことに由来しているそうです👀 いろんな記念日があって面白いですね♪ 【プログラミング須磨校】 こんにちは ……
-
2025.01.10
こんにちは!ホームページ担当のまきです☃ 1週間お疲れ様でした✨ お正月気分が中々抜けない1週間だった方も多いのではないでしょうか❓ 今日も元気に乗り越えてまた来週も一緒に頑張っていきましょう😊💪 【プログラミング須磨校】 こんにちは IPPOプログラミング須磨校です💻 クリスマス会の様子をご紹介します🎄⭐️ サンタ🎅🏻チームとトナカイ🦌チームに 分かれてゲーム開……
-
2024.12.24
こんにちは!ホームページ担当のまきです🎅 今日は24日・・・クリスマスイブですね!! チキンを食べたりケーキを食べたり… 子どもから大人まで、今日と明日が楽しみな人はきっと多いはず✨ IPPOでのクリスマスムードはどんな雰囲気なのかお見せいたします🤭💕 【プログラミング須磨校】 こんにちは IPPOプログラミング須磨校です💻 クリスマス製作として 『クリスマスカード作り』……
-
2024.12.12
こんにちは!ホームページ担当のまきです✨ 今日12月12日は「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)【良い字一字】」の 語呂合わせにちなんで「漢字の日」とされているんです🖌 そしてこの日には京都の清水寺で今年の漢字が発表されるんですよ👏🌟 みなさんはもう確認しましたか❓ わたしはまだ確認できていないので、お仕事が終わってから 調べてみようと思います🔍🧐 【プログラミング須磨校】 ……
-
2024.12.10
こんにちは!ホームページ担当のまきです💫 IPPO FARMの様子をお届けいたします♪ 【IPPO FARM】 こんにちは😆 IPPO FARMです! 『玉ねぎ植え』の体験学習を開催しました🧅🥦🍅 専門農家の方にレクチャーして頂き、 苗植えの体験をしました🌱🚿 子どもたちは農家さんや専門家の方々の アドバイスを真剣に聴いて、 上手に作業をしていました🫑 玉ねぎは種……